高尾森林ふれあい推進センター協定イベント・森林インストラクター東京会実施
春の香りに誘われて」

スミレやフタバアオイがひっそり咲く日影沢へ
2021415日(木)
開催場所:日影バス停~日影林道~一丁平~富士見台園地~山頂下~薬王院~ケーブルカー高尾山駅 


お天気は予報通りの晴れ、朝から青空が広がった。気温は少し低めでひんやりとする。30名を予定していた参加者はキャンセルと当日の欠席で26名の参加となった。JR高尾駅9時12分発小仏行きのバスは混み合っていたが無事日影で下車。林道入口のカツラ林で開会式。前日の雨で予想される道路状況を伝え、体操の後グループに分かれてそれぞれ出発。

 

日影キャンプ場までの道沿いには色鮮やかなヤマブキをはじめニリンソウ、ミヤマハコベ、ツルカノコソウ、ラショウモンカズラなどがみんなを迎えてくれる。タカオスミレの花が見られたのはラッキーであった。キャンプ場でトイレ休憩の後は日影林道を進む。気温が上がらず手がかじかんでくるのを感じる。マルバコンロンソウ、ヤマルリソウ、ヒカゲスミレ、ホウチャクソウなどたくさんの花が参加者の目を楽しませてくれる。中でもフタバアオイの花、ヨゴレネコノメ、コチャルメルソウにしばし時間を取られる。ナガバノスミレサイシン、カントウミヤマカタバミ、そしてほとんどのタカオスミレの花が終わっていたのは残念であった。

 

逆沢作業道の急登を登る前に水分と軽食を補給、衣類も調節して登り始める。雨の影響が心配されたが、ぬかるんだところはほとんどなく全員無事に登り終える。途中大きく葉を広げたエンレイソウやヤマルリソウに癒される。

巻道経由で一丁平へ。ここではアケボノスミレ、ヒトリシズカなどたくさんの花々に出会う。淡いピンクのイカリソウも何か所かで見られた。昼食をとった一丁平ではアカフタチツボスミレを見る。

 

お花道を通って富士見台園地へ。途中、ニオイタチツボスミレ、クロモジやウワミズザクラ、キブシの花を観察。山頂下の手前でタチガシワに遭遇。その後富士道を通ってケーブルカー高尾山駅へ向かう。ジュウニヒトエとシュンランを観察して予定通り全員無事終了した。今回の観察会を楽しみにされていたことだろう。抽選に外れた方に申し訳なく思う。次回はぜひご一緒できることを切に願う。


【参加者】26

【スタッフ】林公康(幹事)佐藤たみ子、小川和恵、鈴木幸代

【アシスト】古谷一祐、浅井記子

【体験参加】小河直孝、久保吉己

【報告者】浅井記子


観察風景1

 

観察風景3

観察風景2

 

観察風景4